直線上に配置

☆ 調査記録 ☆

 副隊長の勝手な記憶の記録である。

 王様度とは、副隊長の個人的スタンダードである「王様ラーメン」と隣同士で営業していたらどちらに行くかという基準で判断する指標である。
 1王様なら一回おきに、2王様なら3回のうち2回は行くという意味。

 場所はあえていいかげんに書いているので、各自適当に検索してください。


アイコン広島県のラーメン


☆☆ ○ ( まる ) 駅前店 ☆☆

〇場所:
 広島駅右手郵便局の向かいやや右手へ行ったところ
〇営業時間:
 11:30〜14:00、17:30〜22:00、休みは、月曜、第三火曜
〇調査日:2005年1月10日
〇評価対象:中華そば550円
 替え玉100円、チャーシュー麺は700円

〇スープ:
 王道とんこつ醤油。山富士系。

〇麺:
 普通。ゆで加減上々。

〇トッピング:
 チャーシュー薄いの4枚脂身そこそこ。もやしが旨い。ねぎ。

〇総評:
 最初薄いかなぁとも思うが、最後までしっかり飲める。なかなか旨い。

☆王様度:0.95王様

中華そば













☆☆ 上海 ☆☆ (N隊員単独潜入報告)

〇場所:
 駅前出て右手の郵便局やや右の道の向かいガード下

 中華そば500円。麺は程よい茹で加減。メンマは味濃いめ歯応えよし。隊長好み?

 チャーシューは味のない固めタイプ。ネギ少々。スープは薄いトンコツ醤油。薫りはマルタイの棒ラーメンぽい。飲みやすいけどぬるく感じる薄味。飲んだ後むき?

 空いてるし雑誌が多いから、味はそこそこでもゆっくり食べたい人にはいいかも知れません。

中華そば (撮影N隊員)















☆☆ みろくの里 ☆☆ (H隊長一家潜入報告)

(以下メール文そのまま)

 お話しした「みろくの里」のラーメン画像です。

 場所は「いつか来た道」内のレトロな食堂。値段は550円ぐらいだったかと思います。

 麺は中太、スープはあっさり醤油系で背脂が浮いていてなかなか美味でした。

  トッピングは、巻きチャーシュー(これもなかなか)とのり、白髪ネギ、 メンマ(私好みの色、味付け、歯ごたえでした)

 全体にあっさりとよくまとまっている感じでした。

(撮影H隊長)













☆☆ ラーメン考房 海風堂 ☆☆

〇場所:紙屋町国際ホテル近く
〇調査日:2006年12月13日
〇評価対象:
 とんこつ塩650円、ミニチャーシュー丼をセットで+100円
 他にとんこつ醤油650円、みそ750円

〇スープ:
 濃厚クリーミースープ。やや甘みが強めだが、塩加減もよく、一気に飲めるスープ。非常に旨い。

〇麺:
 極細麺。ゆで加減硬め。ちょうどよくスープとからむ。

〇トッピング:
 小さい丸巻きチャーシュー。香ばしく炙ってある。トロトロで絶品!思い出すとまた喰いたくなってくる感じ。とんこつには珍しくもやし。シャキシャキで旨い。刻みキクラゲ。ねぎ。

〇総評:
 「シーブリーズ」大好き副隊長は店名に惹かれて入ってしまいましたが、いやぁ旨い旨い!でも店内は暗い暗い!濃い色調の木が主体の内装で、「ここはバー?」ってくらい暗くて、写真がブレぶれになってしまいました。これでも携帯を両手でガチガチに固定して撮ったんですけど。 

 BGMは涙もの。「B.E」、「A.P」、「C.P」、「W.M」などのモダンジャズ巨人達の名曲メドレーで、久々に聞き入ってしまいました。ラーメンには合わない感じもするけど、店の雰囲気にはばっちり合っています。

 ミニチャーシュー丼はもやし丼?って言うくらいシャキシャキもやしが載っている。もやしばっかりがんばって食べ進むと下にはペースト状になったチャーシューらしきものが敷いてあるが、具もごはんもちょっと冷たい感じですごくおいしいという感じではなかったのが残念。

 帰りには昼時で忙しいのにもかかわらず、私がドアを閉める寸前まで笑顔で見送ってくれて、幸せな余韻に浸れました。いい店ですねぇ。岡山にあればたびたび行ってしまいそう。

 店名の枕詞が「ラーメン考房」となっていて考えさせられました。

☆王様度:1.6王様(懐かしBGM得点含む)

とんこつ塩

ミニチャーシュー丼














☆☆ 博多屋台 一竜 ☆☆

〇場所:
 中区中通、上の「海風堂」の近く、国際ホテルの前
〇調査日:2006年12月13日
〇評価対象:チャーシュー丼セット800円
 他にラーメンのみは650円、チャーシュー麺750円、もやしラーメン750円、野菜たっぷりラーメン800円、チャーシュー丼350円、餃子(6個)360円

〇スープ:
 博多の屋台ラーメンっぽくやや透明感のある薄目のとんこつスープ。塩加減も程よく香りもよくゴクゴクもの。

〇麺:
 中細麺。ゆで加減は硬めで頼んでベストな仕上がり。

〇トッピング:
 柔らかバラチャーシュー1枚。割と厚め。刻みキクラゲ。ねぎ。

 特筆すべきは、取り放題のトッピング。辛子高菜は普通として、つぶした明太子や辛い味付けの手羽中が大量に山積みになっていて、まさに取り放題。「明太子大王」と「手羽先大王」の筆頭家臣でもある副隊長は感涙。是非岡山でも導入していただきたいです。

〇総評:
 とにかく明太子の取り放題は涙もの。これだけで0.5王様は獲得です。手羽中も旨いし、もちろんラーメン自体も良いできなので、うれしくて泣いて良いのか笑って良いのか迷ってしまいます。

 チャーシュー丼は、細切れチャーシューがパラパラと載っていましたが、厨房奥の方で「チン!」といってからでてきたので、非常に熱々状態で、「チン」したとはいえ好感度高いです。

上の海風堂といい、近くにかの一風堂もあったので、ものすごいラーメン激戦区にたまたま迷い込んだという感じでした。

 この店はチェーン店なんでしょうか?ともあれなかなかです。岡山にも出店してきてくださいな。

☆王様度:1.7王様(大量明太子&手羽中得点含む)

ラーメン

取り放題トッピング(手羽中&明太子&高菜)

チャーシュー丼














☆☆ らーめん工房 なべ ☆☆ (N隊員単独潜入報告)

 広島の八丁堀交差点の北西あたり。一応有名店らしく、お昼時に行きましたが満席でした。壁に向かったカウンター席で、マンガがいっぱいあるので、いくらでも時間が潰せます。


 メニューは塩、醤油、味噌と、K隊員風に言えば節操ないです。頼んだのは「山の恵みのしょうゆらーめん550円」。豚骨醤油広島風と添え書きしてあったので、岡山ラーメンとどう違うのか試したくなりました。

 分厚いが柔らかいチャーシュー、ネギ、メンマ、モヤシ。ちゅるちゅる麺は旨かったのデスガ、スープが完全に醤油ラーメンでした。味は悪くなく上品でよかったけど、岡山ラーメン風の濃厚豚骨醤油をイメージしてたので少し物足りなさが残りました。

山の恵みの醤油ラーメン(撮影N隊員)













☆☆ 福山市立馬限定動物園 ☆☆ 
 (2013年3月、惜しまれつつ閉園)

〇場所:福山駅から南へ車で5分くらいの川沿い
〇営業時間:たぶん動物園と一緒
〇調査日:2008年9月某日ほか
〇評価対象:
 玉子ラーメン550円、普通のラーメンは500円

〇スープ:
 醤油が濃い感じの中華そばスープ。表ののぼりにはでかい字で尾道ラーメンと書いてあります。

〇麺:
 細めの平打ち麺。細いので、真四角な感じになっています。食感はややカスカスっとした感じ。ゆで加減は上々。

〇トッピング:
 薄目のバラチャーシュー1枚。しっとりしている。
 メンマは歯ごたえのあるもの。ねぎ。玉子はよくだし汁に浸かってはいるが、中身は固ゆで。尾道ラーメンらしく、少し揚げた感じの背脂が浮いていますが、ちょっと少なめ。

〇総評:
 ホントの福山市立動物園というのもあるみたいですが、ここはそうではありません。馬限定。

 ここの動物園には馬しかいません。みんなで元気に駆けっこをしています。この動物園好きの間ではおいしいと評判のようだったので、このたび初挑戦。副隊長のいけない趣味が暴露されるのでどうしようか迷いましたが、そこそこの味なので大王様に報告しておきます。

 福山市観光協会がやっている店みたいなのですが、思いっきり尾道ラーメンと書いてあります。ホントの尾道ラーメンを食べたことがないので、本物かどうかは判断不可能。でもまあまあの味です。(注:2011年11月には下の「朱華園」と「つたふじ本店」訪問済)

 できあがりが早いので、駆けっこと駆けっこの間の忙しい合間に食べることができます。

☆王様度:0.9王様

玉子尾道ラーメン



〇2009年8月某日

 副隊長のいけない趣味は継続中。

 今日は入り口付近の食堂4軒のうち左端の店でラーメン360円を注文。どうせスープはインスタントなんでしょうが、ちゃんとした巻チャーシューが入っていました。見た目もそこそこなので、大王様にご報告です。麺ももやしもメンマも普通ですが、スープはすごく甘くて独特。どこのスープなんでしょう?これで360円なら納得です。

 余談ながら、本日副隊長が応援していたお馬さんの駆けっこ成績はなかなかでしたので、いけない趣味はまだまだ続きそうです。

☆王様度:0.9王様

ラーメン(入口付近の左端の食堂)




〇2013年3月中旬某日

 お世話になった馬限定動物園が、今月いっぱいで終了してしまうとのことで、最近私事多忙ながら合間を縫ってがんばって行ってみました。入り口の食堂棟の端っこに「極とんラーメン」のお店が出ていましたので、駆けっこの合間に突入です。

 スープの舌触り、コク、塩加減が、岡山の「えびすラーメン円山店」の極上豚骨ラーメンに匹敵する旨さです。副隊長の好きなキクラゲのコリコリ具合が半端なく絶妙ですし、煮玉子も極上。550円+煮玉子100円。
 福山近辺に数軒お店が出ているようなので、機会が有れば是非寄ってみたいですね。岡山にあれば通ってしまいそう。

 ちなみに本日の駆けっこの応援成績はそこそこでした。63年間も続いていたんですね。長い間お世話になりました。

☆王様度:1.5王様

極とんラーメン煮玉子入



こちらこそお世話になりました(涙)











☆☆ 朱華園 ☆☆

〇場所:中銀尾道支店のすぐ隣
〇営業時間:11時〜19時 木曜、第3水曜休
〇調査日:2011年11月中旬某日
〇評価対象:中華そば560円、餃子4個240円
 他に焼きそば、チャーシュー麺など有

〇スープ:
 岡山や福山で食べたことのある尾道系と確かに系統は同じなのですが、別物です。コク深く、しかもあっさりで、レンゲがないので丼を持ち上げていきなりゴクゴクゴクゴク飲んでしまい、スープが一気に減ってしまいました。醤油はやや濃い目ですが、出汁とのバランスが絶妙。いやぁ旨いです。

〇麺:
 普通の太さの白い平打ち麺です。尾道ラーメンと言えば平打ちなんですね?茹で加減がやや硬めな感じで、最高でした。普段あんまり「麺が旨い!」と思わないのですが、ここの麺は旨いです。量もなんだか多め。

〇トッピング:
 バサッとした薄めのチャーシュー1枚。太目の薄味メンマ数本。
 背脂は大きめなのがゴロゴロ。でもしつこくなくて旨いです。

〇総評:
 平日の休みに半日時間が空いたので、かねてより食べてみたいと思っていた超有名店「朱華園」へ。倉敷から車で地道で2時間弱。ちょっとしたドライブ気分で到着です。

 ものすごい行列だと聞いていたのですが、11時の開店を5分過ぎたくらいだったので、全く行列はなく、すぐに座れました。ラーメンもすぐ出てきてちょっと拍子抜け。先払いで番号札をもらって席に着くシステムですね。値段も安めです。

 いやぁ旨い旨い!ゴク×4、ズル×4。あっと言う間に完食。

 笠岡ラーメンも好きですが、尾道ラーメンもかなりきてます。再訪確立は低めながら、再訪意欲はかなり高め。これは尾道ラーメンの名店調査をして腹がはちきれるのを覚悟で再訪しなくてはなりません。
 ただし、餃子は普通の味でした。

☆王様度:1.2王様

中華そば並

単品餃子













☆☆ つたふじ 本店 ☆☆

〇場所:
 尾道市役所の前の道を西へ、信号を越えてさらに西へ100m
〇営業時間:11〜19:30 火曜休
〇調査日:2011年11月中旬某日
〇評価対象:中華そば並500円
 大は600円、同じ値段で中華うどん有

〇スープ:
 魚介系&鶏の典型尾道ラーメンスープ。熱々なのでゴクゴク飲めないのが残念なくらい旨いです。

〇麺:
 尾道なのに普通の丸い黄色い麺です。尾道ラーメンでもこんなのもあるんですね?茹で加減上々。

〇トッピング:
 バサッとしたチャーシュー2枚。メンマは味薄めが数本。背脂は小さくて少なめ。

〇総評:
 「朱華園だけではもったいないけどリサーチ不足。帰るかなぁ。」と思いながら駐車場方面へ歩いていたところ、この店を発見。携帯で調べたところ、尾道3大ラーメンと言う書き込みもあったので、ダイエットを一時中止して訪問。小さなお店で、カウンターのみなので7、8人でいっぱいになりそうです。

 味はなかなか。尾道ラーメンでも平打ちじゃないのもあるのがわかりました。

 ネットでは、愛想が悪いとのことで評価の低い人も多いみたいですが、愛想が悪くて旨い店をたくさん知っている副隊長は別に気になりませんでした。

 「旨かったー」と思いながら店を出てすぐに「お客さ〜ん!!」とのおばちゃんの声。携帯でも忘れたかな?と思いながら店に戻ると、「お金!!!」……あやうく無銭飲食でつかまるところでした。安いし旨かったです。

☆王様度:1王様

中華そば並











☆☆ 塩そば まえだ ☆☆


〇場所:三原駅の西1kmくらいの住宅街
〇営業時間:11−15:30、日曜休
〇調査日:2017年11月下旬某日
〇評価対象:塩そば650円、和そばは690円

〇スープ:
 いりこ、昆布、鰹節、乾椎茸のスープとのこと。あっさりながらコクがものすごく、やや甘口ながら塩ダレの加減も絶妙で、天上の塩ラーメンスープ、と言った感じです。塩元帥とは全く違っていますが、旨さは匹敵。参りました。

〇麺:
 自家製麺とのこと。けっこう低加水です。全粒粉入りとのことですが、違和感はなく、茹で加減も絶妙でかなりな好印象。

〇トッピング:
 瀬戸内六穀豚とのこと。低温調理のレアチャーシューです。かなりな美味さと美しさ。
 ネギも香り良く美しい色です。大根おろしが少々。煮玉子は割ってないのが惜しいくらい上出来な美しさでした。

〇総評:
 訳あって三原駅付近で昼時を迎えました。事前にちょっと調べておいたこのお店を目指します。2016年2月開店ながら既に人気店とのこと。

 完全な住宅街で、通りすがりに発見、と言う感じにはなりそうにありません。店構えは和風モダンな感じで、割烹か寿司屋みたいな佇まい。店内も寿司屋っぽい木のカウンターです。

 お店の方々はまだお若い感じですが、テキパキと作業をこなしています。

 割と早めに仕上がった塩そばは、美しいルックス。麺の盛りつけにも気を遣っていて、井原の名店「笠北」に匹敵する美しさです。

 スープは黄金透明ですが、ちっとも薄い感じはなく、深いコクが塩だれとバランスされて、天上の塩ラーメンになってます。もうこれは完全に塩元帥度は1塩元帥。王様度で言うと1.9王様ですね。恐れ入りました。

 岡山にあったら通ってしまいそう。三原まで通いたくなる感じです。つけ麺のつけ汁のスープ割りが評判いいのでラーメンにしちゃったと言う「和そば」も試しに再訪したいですね。あっぱれです。

☆王様度:1.9王様

塩そば










☆☆ 山一 ☆☆
 (K隊員報告)

〇場所:松永駅の南
〇調査日:2021年8月某日

〇K隊員評

 スープは魚介のダシが入った醤油系で、なかなか美味しかったです。
 地元民や若者で賑わっていました。











☆☆ 餃子館 ☆☆
 (K隊員報告)

〇場所:新尾道駅の南
〇調査日:2021年8月某日

〇K隊員評:
 
こちらは澄んだスープで醤油系でした。
 ちなみに餃子は店名から期待するほどのことはないです。




直線上に配置


☆ 福岡県のラーメンへ ☆


トップ アイコン調査記録トップへもどる